考え事と生活の記録

とりとめのない日々の記録です。

普通の日記  "学祭期間"

 

 

普通の日記を書こうと思ったのは、紙の日記をつけるのをやめてから何気ない日々を記録することがなくなったからで、そういうものってなんでもないことでもあとから読み返すとおもしろかったりするから、ブログにまとめておくのも悪くないと思ったからだった。

 

から、から、から…。

日本語がおかしくてもいい。普通の日記やから。

読者をまったく意識せずに書こう。

って思った時点で意識しちゃってるんだけど。

 

 

今日から大学の学祭が始まった。

例年、教育学部の学部祭にまきこまれててんやわんやしてるところだけど、今年はかなり距離をもって外から見ている。

 

渉外係には入っていて、事前にいろいろ手伝ったりはしたけど。

前夜祭があった昨夜はこーいんと銭湯に行ってた。

 

 

公務員試験の勉強で忙しいのもあるから、

ユーストリームの動画配信がされて、家にいてもステージの出し物を見れるのはすごくいい。

 

すごく楽しい学部だし、すごく楽しい祭りなんだけど、楽しいこともずっとやってると疲れてしまうから、適切な距離をとるのが大事。

 

そのことを4年間かけて学んだ気がする。

 

 

最近はまってること。

 

plenty、公務員試験の勉強、カラオケ、関根さん、イスラム教、同じ音楽を何度も何度もくり返し聞くこと。

 

 

www.youtube.com

 

 

plentyほんとやばいわ。

歌詞も曲調も好きすぎる。

 

 

明日のカラオケ大会で歌って学部の人らに知ってほしかったけど、朝に歌う曲じゃないのでやめた。

 

 

 

公務員試験の勉強は、社会の仕組みを知れるというか、きっと教養のある社会人にとっては常識なんだけど自分は全然知らんなあってことをたくさん学べるから、本当に勉強になるしおもしろい。

高校で得た知識の復習にもなるから、なおさらいい。

テキストって買うと高いから、学習会の先輩がくださったのはとてもありがたい。

 

 

カラオケにはなぜかやたらとひとりで行くようになった。

精密採点で高得点を狙うのがおもしろい。

 

なかなか90点を超えないけど、繰り返し同じ曲を聞いているとうまく歌えるようになる。

何事も練習やな。

 

 

関根さんはおもしろすぎる。

まあここに書くのはやめよう。エピソードが強烈やから書かなくても覚えてるやろ。

 

 

イスラム教のことや、ISのことはマレーシアの友達と話したりしてかなり興味持ってて、軽く本を漁ったりしてるけど、今後学部のメンバーで勉強会を始めるから、ある程度おもしろい知識集まったらブログに書こうかな。

 

 

 

今月は前半で金を使いすぎてあと6000円しかない。

短期バイトしたいけど、それより節約して勉強するべきなんだよな。

 

 

 

今間違ってcontrol+cの代わりにcontrol+nを押して、新しいウィンドウを開くショートカットキーがあることを知った。

 

そんなに使わないけど。

 

 

 

学祭一日目は図書館で勉強したり、カレー部のカレーを食べたり、おぼないの漫才を見たりした。

 

どれも結構面白かったな。

 

 

最近あっという間に時間が過ぎていく。楽しいんだけど、使い方をちゃんと意識しないとな。

 

 

 

新しく始めたいこと

 

合気道アサラト、やったことないバイト

 

 

 

明日は中学からの友人で、僕にはてなブログを紹介してくれたともだちが京都に遊びに来る。

 

 

楽しみ。

 

 

あ、今週のお題が出てる。

 

今年買って良かったもの…

 

 

ホワイトボード、アボカド、アランの『幸福論』(書籍)…

あとは、イタリア行きの航空券やな。

 

 

 

よし、勉強しよう。