考え事と生活の記録

とりとめのない日々の記録です。

役立てるのが難しい…

 

 

去年の秋に、京都市内のあるパソコン教室で、自分の三倍前後の年齢の人たちに集団授業でパソコンを教えるアルバイトを始めた。

 

 

受講者は、仕事を定年退職してからパソコンを始めた男性、趣味でパソコンを習っている主婦の方などだ。

教える内容はレベル分けされたクラスによって違うが、マウスのクリックのしかたから年賀状や名刺作り、Facebookムービーメーカーの使い方やエクセルの関数まで、幅広い。

 

毎回の授業は、そのテーマだけ塾長から与えられ、内容は基本的に担当の講師がクラスのレベルに合わせて自由に考える。講師自身もそれまで知らなかった内容を教えるということも多く、その場合には予習が欠かせない。

 

僕はもともと、パソコンが苦手な大学生だったので、友人の紹介でこのアルバイトを始めてから初めて知ることになったパソコン操作にまつわる知識は数多い。

知らなかった操作方法に出会うたびに、ほのかな興奮を覚える。

 

授業のための予習の時間は、いつの間にか、他ではなかなか味わえない快楽の時間になっていた。

 

 

 

せっかくなので今回、パソコン教室の講師をやってみて初めて知った、普段あまり使うことのない、役立てるのが難しいテクニックをまとめてみようと思います。無駄に。

僕が知らなかっただけで、そこそこパソコンに精通してる人なら普通に知ってることなのかもしれませんが。

 

 

エクセルに関すること

塗り絵 

エクセルで遊ぶことをテーマにした授業があり、インターネットを見ながら何ができるか考え、セルを塗り分けて絵をかくというのをやってみようと思った。

 

エクセルは背景を変えることができる。

これを背景にして、セルを細かくし、上から塗り絵のようにセルの色を塗り分ければ、

こんなものも作れてしまうのだ。

すごい労力が必要やけれども。

 

 

 

絵グラフ  

エクセルのグラフの挿入の仕方を僕は高校の頃に習ったが、

絵グラフというものの作り方を知ったのは最近だった。これも、温泉の画像を保存したあとで、グラフの縦棒の上で右クリックして編集すればわりと簡単にできる。

 

 

 

 

 

関数でフリガナ

エクセル関数の授業ではある関数を紹介したときに受講生の受けが良かった。PHONETIC関数をご存じだろうか。

この関数を使って、漢字入力したセルを参照すればその振り仮名を表示してくれる。

オートフィルを使えば名簿作成のときに役立つ。これはわりと役に立ちそう。

 

 

マウスの使い方

マウスのホイールの使い方で、知っておくと便利なものにCtrlを押しながら動かすと画面の拡大、縮小ができるというものがある。これはそこそこ知られているかもしれない。

 

これと対照的で、比較的知られてなくて、知っておいてもあんまり便利じゃないものに、Shiftを押しながらホイールを回転させるというものがある。

 

 

 

パソコンでこのブログ見てる人でこの方法を知らなかった人がいたら一度、Shiftを押しながらホイールを下に回転させてください。

 

さようなら。