考え事と生活の記録

とりとめのない日々の記録です。

四條畷で乗り換えて

四條畷で乗り換えて、京橋経由で天王寺に向かっている。


松井山手とか河内森とか、寝屋川市とか枚方市とか、使ったことのない駅を、この2週間で10箇所は使った気がする。


JRのこの路線は通勤時間でも空いてるんだなあとか、環状線までは混むけど京橋からの外回りは意外と混んでないなあとか。


いろんなことに気づく。


駅前のパン屋さんのクリームパン、お菓子屋さんで買う和風のプリン、どこにでもあるドラッグストアに弁当チェーン。


大阪でも、市によって全然雰囲気が違っていて、道を歩く人の空気感、穏やかさ、ペースのようなものもバラバラで、どこをとっても同じ場所はないっていう、当たり前のことを実感する。




よく使っていた鶴橋駅も、天王寺も、少しずつ変わっていって、電車に乗る人も毎年変わっていって、15年前に働いていた、駅そばの店員さんは、きっともうそこにはいなかったりして。




そうそう、昔は、日本の電車も時間通りなんてことはなかったのよって、しょっちゅう遅れるし、本数も少なくてぎゅうぎゅう詰めだったから、椅子の上に立ってる人もいたのよって、今日聞いた話。

僕も赤ちゃんの頃、椅子の上の網棚のとこに乗せられてたって、昔家族に聞いたことあったな。

待ち合わせの駅につくまでの、車窓を眺めながらの、15分のひとり連想ゲーム。

寺田町。

いつか放送大学でTAのアルバイトをしていたときの、最寄りの駅。
学食の隣に売店があったな。
何が売ってたっけな。

あれももう、7年くらい前の話。
先生、元気にしてるかな。