考え事と生活の記録

とりとめのない日々の記録です。

僕のnoteの楽しみ方。

 

 

noteの楽しみ方はnoteに書けよって感じもするんだけど、少し恥ずかしくもあるので、あまり読まれていない?はてなブログに、僕がnoteをどんな風に楽しんでるかを書きます。

 

はてなブログ、あまり読まれていないといいつつ、5年くらい続けてきてたくさん文章を公開していると、不思議と毎日10~20くらいのアクセスがあり、合計したら4万回くらい読まれていて、うまくなくても好きなことを続けるって意味があるのかもと思います。アフィリエイトかやってないから、読まれたからって何も発生しないんですけどね。小さな喜びにはなるんですよね。小さな喜びが、生きる上では大事なんですよねきっと。

 

noteもそこそこ続けてきてるんですが、フォローしてくださっている方は50人くらいで、めっちゃ読まれた(ばずった)ような文章もありません。だけど、楽しく続けられるのは理由があって、ほんと些細なことなのだけど、書いてみたいと思います。

 

1.IPPONグランプリ感覚で10「スキ」に届くと喜ぶ。

めっちゃ地味なんだけど、はてなブログの「スター」とか、SNSでいう「いいね」のような位置づけのものが、noteでは「スキ」なのだけど、スキが10人に届くとなんだか嬉しいです。笑

もちろんもっとたくさんもらえるともっと嬉しいのだけど。

「今回も10いくかな?どうかな、厳しいかな?お!なんとか届いた!」みたいな感じで楽しんでます。10に届いたら、心のなかで「IPPON」って声が響きます。

地味ですが、毎回記事を公開するたびにそんな風に承認欲求を満たしてます。笑

 

2.あまり知られていないユーザーの方の記事を楽しむ

フォロー数もフォロワー数も少ないような、静かにnoteを楽しんでいる方の文章を読むのが好きです。もちろんおもしろいと思うからフォローするのですが、そういう方の記事を読むのを結構楽しんでいます。僕がフォローしている方はいつも散歩に行ったときの空や植物の写真をアップしておられ、見るたびに癒されています。

コメントしたり、交流を持つこともあるのですが、他のnoteユーザーにはあまり知られていないような方とひっそりやり取りしたりするのは、なんというか親戚の方の家に遊びに行くような感覚で、静かな楽しみです。

 

3.たまに更新される友人の記事はやっぱりおもしろいからしっかり読む。

直接関わりのある友人(中学、大学時代の友達など)も何人かフォローしているのですが、時々更新されると、今こんなことに興味持ってんねんや、っていうのがわかって楽しいです。

僕はtwitterやってないから余計にかな。twitterの方がよっぽどリアルタイムでわかるんだろうけど。

 

そんな感じで、noteも楽しんでいます。

 

はてなブログはnote以上になんだか安心感があって、いつも読みに来てくださる人がいるおかげで楽しく続けられています。

文章書くのが好きで、今後もどっちも続けていくつもりなので、これからもよろしくです。

 

もりもと こうへい|note