考え事と生活の記録

とりとめのない日々の記録です。

前日の新たな感染者が9人でもロックダウンを解除しない、ニュージーランドの首相の言葉。

 

www.tvnz.co.nz

 

 

仕事が休みなので英語の勉強がてら、各国のニュースをいくつか見ていた。そのうち興味を持ったものを1つ紹介。

 

ニュージーランドでは3月26日からロックダウンが始まった。ロックダウン26日目の今日、警戒レベル(Alert level)をlevel4のロックダウンからlevel 3のrestrictedに下げるかどうかの首相の発表が先ほどあり、ロックダウンを一週間延長することが国民に伝えられた。

 

ちなみに、ニュージーランドのロックダウンの内容は以下のようなもの。(一部のみ抜粋)

  • ・必要な買い物以外は家から出ない

  • ・家族や同居人以外とは直接会って接触はしない

  • ・飲食店・図書館・博物館・観光施設などほぼすべてお休み

  • ・スーパーマーケット、病院、薬局、ガソリンスタンドなど生活に必要な業種のみ営業している

  • https://nzlife.net/archives/20328#420
  • 上記サイトより引用

 

数百人規模の街頭ランダム検査なども行われているが、直近のものはすべて陰性だったそう。また、4月19日に新たに陽性と診断されたのは9人。ニュージーランドの合計の感染者数は1440人(うち974人はすでに回復)、12人が亡くなっている。ちなみに国の人口は480万人強。

 

この国のCovid-19の封じ込め政策や、首相のわかりやすいメッセージを読んで感動すると同時に、日本人も日本の首相よりも封じ込めに成功しているニュージーランドの首相の言葉を聞いて行動したほうがいいんじゃないかと思ったので、冒頭にリンクを載せた1NEWSの記事より、Jacinda  Ardern首相の言葉を引用し、日本語に訳してみる。

 

広く国民に伝わるようわかりやすいメッセージを発していて、(日本の政治家の姿に慣れてしまった僕からすれば)政治家の言葉というより、まるで部活のキャプテンが部員を鼓舞する言葉や、学校でチームでプロジェクトをしているときにリーダーがメンバーにかける言葉のように、身近に感じた。

 

"We are currently in lockdown and are staying there for another week. From Tuesday we will go to Level 3 for at least two weeks. From there we will move if we can and if we are ready, and only if we are ready and only when we are ready,"

私たちはいまロックダウンのレベルにいて、もう一週間、ここに留まります。(来週)火曜日からレベル3に移り、少なくとも2週間、レベル3を続ける予定です。そこから私たちは、もし準備ができていれば、準備ができている場合にだけ、(次の段階(レベル2)に移ります)

 

"The effort of our team of five million has broken the chain of transmission and taken a quantum leap forward in our goal to eliminate the virus."

500万人の私たちのチームの努力によって、感染の連鎖を壊し、ウイルス除去というゴールに向けて大きく進歩することができています。

 

"Elimination doesn't mean zero cases, it means zero tolerance for cases."

ウイルスの除去というのは、感染者が出ないことを意味するのではなく、感染者が出ることが起こりえない状況を言っています。

 

 "Please, stay strong, stay home, be kind, and let's finish what we started," 

どうか、強くいてください。家にいてください。優しくあってください。そして、私たちが始めたことを終らせましょう。

 

はっきり言って、日本政府は他の多くの国と比べて対応に失敗していると思う。

 

政府のやり方を変えていくために批判の声を上げることも大事だけど、残念ながら状況はすぐにはよくなりそうにない。

台湾、ニュージーランド、韓国など、うまく行っている国のやり方から学んで、それらの国の政治家の話を聞いてひとりひとりが行動してもいいのかもしれない。英語の勉強にもなって一石二鳥だし。

 

 

よかったらどうぞ。

 

www.tvnz.co.nz

 

 

www.nzherald.co.nz