考え事と生活の記録

とりとめのない日々の記録です。

世代間でもっと関わった方がいいと思う

-4

 

 

 

3か月連続で体調を崩し、今回も喉の痛みと頭痛。だいたいこのパターン。

もう、病院に行くのはやめて自宅療養。幸い、人と会う予定や対面での仕事がない日が続いているので、とりあえず家で安静にしながらできる範囲で仕事をしている。

 

 

 

仕事を振ってもらって、西成の精神障害者のコミュニティ支援について短編ドキュメンタリー的に綴った山本智子さんの「家族を超えて生きる」をまた読み返している。

 

それと同時に、彼女のとあるオンライン講演の動画を見返している。

 

西成で、パパママカフェという、親なら誰でも気軽に来れる場所を作ったりとか、

大変な状況に陥りやすい、あるいは孤独を抱えた人が集えるような場所が各地域にあればいいという話に共感。

 

思いをもって、それをやっている人はいるが、なかなか広がりにくいという話。

上の世代だと、まだまだSNSを使いこなして広報できないという人も多いみたい。

(という僕も、決して上手に広報ができるわけでもないけど)

 

だけど、ママカフェではなくパパママカフェというネーミングとか、大事だよなと思うことや、良い取り組みをしているところは世代問わずたくさんあって、もっと広い世代で繋がりあえたら、SNSでの広報の役割を若い世代が担えたりすることはたくさんあると思う。

 

もっと世代問わず関われる機会や場はあった方がいいと思うし、

僕ももう30を超えているので、上の世代だけでなく、下の世代とのかかわりも増やしていった方がいいんだろうなと感じている。