考え事と生活の記録

とりとめのない日々の記録です。

宿直明け。

 

 

毎日投稿はどうにか続けようと思ってるのだけど、

どうしても頭が回らないなというときもあって、今日はそんな感じで、

適当になります。すみません。

 

宿直明け、午前中に通院。

昼過ぎからしばらく寝て、夕方から活動開始。

 

通院で心理士さんに話を聞いてもらう時間が本当に支えにも楽しみにもなっている。

最近トラウマ治療を始めた(僕は現在PTSDの症状があるわけではないのだけど、人間関係でしんどくなりやすいポイントなどもあって、そのあたりを治療してもらっている)のだけど、トラウマ治療って、受ける前は魔法のように傷を癒してくれるようなイメージだったんだけど、どちらかというと向き合い方を教えてくれているような感覚。

武器を身につけさせてくれるという方が近い。

 

辛いできごとにぶつかったときの対処法を実践しながら学べるし、言語化して自己理解を深める場に心理士さんがいて、受け止めてくれるというのがとても大きいし価値があると思う。

 

 

 

夕方は、SNSできょうだい児の方の、パートナーにきょうだいのことがあるから結婚してもらえなかったという趣旨の悲痛な投稿を見ていろいろ考えるなどする。きょうだい児向けのオンラインコミュニティがあることを知る。

 

 

note.com

 

 

 

そのあとコメダ珈琲に読書や勉強をしに行った。

中小企業診断士の勉強はわりと楽しい。

楽しいのだけど、その前にライターの仕事でお金を稼げるようになりたいのだけど、

なかなか仕事が見つからずに苦戦。

 

ちょっといろんな人に相談もしてみよう。

 

 

 

 

あと、松本人志さんの件の論争も白熱。

 

自分は性被害の被害者の語りに若い頃にかなり触れていたので、

法治国家なのだから文春にいくまえに警察にいけよ」的な発言は、それで解決してるならそうしてるだろうよ、くらいにしか思えないのだけど、

週刊誌にたたかれて社会的に抹殺するリスクがある方からしたら切実だよな。

 

どっちの立場の理解も深まればいいと思うし、

あとは、今回の事件の松本さんに罪があるかどうかの結論を争うだけじゃなくて、

多くの人が、性被害によるPTSDについて知るきっかけになってほしいなと思う。

 

 

明日、母子心中についての本が家に届く予定なので、それについても勉強しよう。

子育て中の人向けのオンラインコミュニティが普及したら、母子心中は減るのかなと考えたけど、人とコミュニケーションとるの苦手な人が、困ったときに人を頼ることができずにSOS出せなくて、悲しい結果になるのだとしたら、そういう人はそもそもオンラインコミュニティに入るのもしんどいことになるよなーと思ったり。

 

まあ、勉強したり、いろんな人に話聞きながら考えたいテーマだな。