考え事と生活の記録

とりとめのない日々の記録です。

日課日記23 政治と社会と欲

日課日記23

 

今日は仕事で、ちょっと先輩らの対応がひどいと感じることがあり、もちろん意見もしたけれど、まだもやもやしていたのでバッティングセンターに寄ってから帰った。

昨日も行ったので2日連続でバッティングセンターへ行ったことになる。月6000円を上限と決めているから、しばらくお預けだ。バッティングセンターの月パスがあれば毎日行くのに。

 

 

素振り

今日はさぼり。

明日、靴を履いて足を伸ばした状態でやろう。

 

読書

昨日言っていた本を少し読み進めたが、それよりおもしろいnoteを見つけたのでシェア。政治学の大学の先生が書いているnote。アフガニスタン情勢とかも書いていて政権奪取した頃は特に読ませてもらっていたけれど、日本の政治についてもわかりやすくまとめてくれている。

 

note.com

 

あと、宮台真司の動画を友人にシェアしてもらって(大学の頃一時期ビデオニュースにははまっていたので、宮台さんの動画を友人からシェアされたのは嬉しかった。)、

なかでもおもしろかったものをここに載せておこう。

 

「むき出しの生」って言葉は初めて聞いたけど、同様のことは、コロナ禍でよく感じていた。命のためにいろんなもの犠牲にしすぎてないか?って。

熱中症対策のためにエアコンをつけるのを推奨しまくるアナウンスも、疑問だった。みんながんがんエアコンつけてたら外気の温度どんどん上がるし将来的にもっと大変になるんちゃうかって。

 

「今」とか、「自分」のことばかりになっていることへの危機感。若い人とか、タフな人はある程度我慢した方が社会にとっていいことってたくさんあるのに。全員が個の利益を最大限にしようとしてしまっているのがとても危うい。

 

 

youtu.be

 

いつかnoteにも書きたいのだけど、私欲を減らすことの必要性と、それに慣れることの心地よさはある。精神科医の熊代さんが言う「大人」って概念に近いかもしれない。

 

誰しも自分のことを大事にすべきだけど、自分の「欲」を一定抑えて純粋に他者のために何かをすることが重要になってくる段階がある。若くてもそれができる人もいれば、親世代でもできてない人もいる。

まあ、自分も超未熟なのであんま偉そうなこと言うのはやめておこ。ただ、福祉職に就くことでそれを実践してそこから喜びを感じる経験を仕事でたくさん積めているのは、とてもよかったと感じている。僕も数年前までは、競争社会を生きる利己的な人間だった。いまも利己的かもしれないけれど、競争社会にいない分だけ余裕はある。

 

 

欲を掻き立てられるばかりの世界で、欲に支配されずに生きることがすごい大事だなって最近思う。

数か月前までは、簡単に満たせる欲だったり、小さな楽しみだったりを持ち続けることが幸せに生きるコツだなんて考えてたけど、それも結局欲望に支配されてるのには変わらないから。

 

体が本当に必要としているもの以外、欲なんてものは、やり過ごせばそのうち消えていく。

だから、怒りにせよ悲しみにせよ孤独にせよ、自分の欲にまずは気づいて、不要な欲であれば受け流すことが大事だなって思う。仏教から学んで、最近意識してること。

 

ずいぶん話がそれてしまった。

 

 

洗濯

これからしよう。

明日宿直で明後日も用事があるから、今日やらねば。

 

 

 

今日の写真は、職場のキッチンにある好きな張り紙と、今日利用者さんと完成させたトトロのパズル。

 

f:id:kikikiron:20210913221420j:plain

 

f:id:kikikiron:20210913221525j:plain

 

キッチンで生魚焼く人がいる職場は、自由な雰囲気で、なかなかいいもんです。

 

 

 

 

f:id:kikikiron:20210913221416j:plain

トトロの歌を歌いながらパズルするの、楽しかったな。