考え事と生活の記録

とりとめのない日々の記録です。

昨日の夕方以降の日記。

 

PCのキーボード、shift+tabのショートカットキーを使ってる人ってどれくらいいるんだろうとふと思った。ひとつ前の入力フォーム(ボックス)に戻るやつ。

 

 

 

 

 

 

昨日の話。

いろいろと言語化しておきたいことがあるので整理。20分ほどで短めに雑に書いちゃいます。昨日の夕方以降のこと。

 

 

 

原付のリザーブとハイオク

梅田で夜にやっていたイベント、機能不全家族について著書を出された方と、同じく家庭環境複雑だった作家さんたちふたりと3人でお話をされるトークイベントに参加しに、迷った挙句原付でいくことに。梅田の近くに安い原付駐輪場が見つかったので。

 

 

家を出る時すでにガソリンが少なく、阪奈に乗る前に給油しようと思ったけどGSの場所を間違えて記憶していて道を間違え、そのまま阪奈へ。阪奈の途中のGSがあるからそこで入れようと思ったけどそこまでもたずにガス欠。

 

 

リザーブに切り替えて走るも、GSまでもう少しのところでまたガス欠。調べたらリザーブ(予備燃料)でもっと走れるはずなのにどうしてだろう。

 

押して歩いてたら、阪奈を走っていた若いお兄ちゃん二人が車を停めてかけつけてくれた。車にガソリン詰んでるから補給しますよって。めちゃ優しい。どうやら片方は自転車で東京から戻ってきたばかりだとか。若いっていいなあ(自分もまだ30歳だけど)。

 

 

ハイオクだけど大丈夫ですよって教えてもらって給油してもらう。だけど、燃料コックをリザーブからonに戻すのを忘れていてエンジンがかからず(あとで気づく)、故障かなと思い、もうあと300mほどでGSだったので、GSで相談することに。

 

若者ふたりに感謝を伝えて先にいってもらう。ひとりになってからリザーブのままだったことに気づいて戻したらエンジンがかかることを確認したあと、GSで給油を追加して普通に走る。

 

余裕のある時間で動いていたのでイベントには十分間に合った。

助けてもらえて良い経験になりました。感謝。

 

 

聞いていたpodcast

道中聞いていたのが「樋口聖典の世界」っていう、いいかねパレットやコテンラジオの樋口さんの個人のpodcast。久しぶりに聞いた。

 

 

「勝ちたくない」っていうタイトルの放送で、パイの奪い合いをしたくないから新しいパイをつくりにいくことをしてきたしこれからもしていきたい。というような話をしていた。

 

 

それを聞いて思ったこと。

自分も仕事で誰か個人だったり他社の競合と争うようなことはしたくない。したくないから福祉の仕事してたって言っても過言じゃないくらい。

 

新しいパイを作るのもいいし、なんなら、人と違うことに価値を見出すのでもいいんだよな。金儲けをしたい人が多い世の中で、自分は生活に最低限の金でいいからむしろ人の気持ちが楽になるような、お金が少なくてもハッピーに生活できるような情報発信を無料でたくさんすることを目標にしてもいいわけだし。

 

「読んで(あるいは、聞いて)楽になりました」って言ってもらうことが、お金に代えがたい報酬だと思うこともあるし。

 

 

もちろん、暮らしに必要な金は確保しないとだし、多少のプラスαはほしいし、もっとお金が必要な事情ができたら稼ぐことを考えるけどね。

 

 

 

どうやったらメンタルが上向くかの工夫

別の友人のpodcastでは、「私のHP回復方法」を紹介していた。HP、ヒットポイントってどれくらいの年齢層の人までわかるんだろうか。ようは体力みたいなもんです。ポケモンとかのゲームに出てくるやつ。PPが技の残り使用回数だっけな。

 

参加したイベントでは、機能不全家族でのトラウマ体験などについて書くことについてのトークだったんだけど、三人ともすごく多方面に配慮をされていて丁寧に向き合っているのが印象的だった。

 

社会課題の解決とか、今苦しんでる人に楽になってほしいと思ってやっているわけで、決して自分の家族を傷つけたくてやってるわけじゃないから、虐待をした親がいたとしてもそれに至る背景までちゃんと書くように気を配っている(親の側のしんどさや、親も虐待を受けていたとか)って話とか、自分の文章をよんで楽になったといってくれる人がいる一方で、トラウマがよみがえってしんどくなっている人もいるだろうことも予想して葛藤しながらやっていることなど。

 

 

僕も「身近な人や大切な人を自死で失うこと」というテーマで発信をやってるので、すごく参考になることが多かった。

 

そして最後に、しんどくなったときにどうやって回復するかを考えたり、いろいろ試して工夫していくことが大事って話があったのが印象的。

 

話者の人がこれまで、機能不全家族育ちのいろんな人に、どうやって乗り越えて生きてきたのかを聞いたら、お笑い番組を見てその時間だけは笑えたのでそれで乗り越えてきたとか、おいしいものを食べて元気を出すようにしていたんだとか。

 

ほんとにそういうことに意識を向けるって大事だよね。

いろんなしんどさがあるなかで、どう工夫して、気分をあげていくか。

 

何かのきっかけでしんどくなることは変わらなくても、それに対処する方法はたくさん試して自分に合うものを見つけていくうちに経験値として溜まっていくから、それは確実に自信になる。

 

波があってもまた戻ってこれるという自信。普段から気分をあげることを意識するのも大事やね。

 

イベント、興味ある方がいるかもと思って、8月14日までだったら有料だけどオンライン視聴もできるみたいなので、一応シェアしておきます。

 

個人的には超超大満足なイベントでした。

 

 

lateral-osaka.com