考え事と生活の記録

とりとめのない日々の記録です。

朝晩日記。11月15日~28日朝

11月15日(水)

久しぶりの柿収穫16時上がり。

16時以降は宮本みち子さんの「若者が無縁化する」を読み、ネットスポットで雇用保険のことを調べるなど。

 

7時半からNHKのクロ現で過労死について。
ノルマやタスクが多すぎるのは本当に辛そう。時間内に終わらせようとして無理してしまうのも自然なこと。自分の心身を健康に保つために過度なストレスは避けるために戦うことが必要なんだろうけど、そんな訓練を受けないんだよな、教育では。

 

休みたいときに休めるように、あまりお金がなくても良いような暮らし方をして、お金がなくても、普段お喋りしたり、遊んだり、相談し合えるような繋がりを増やして行きたいと思う。


夕食は、豚肉のステーキと具沢山みそ汁。明日以降のために、クリームシチューを作る。食後にお菓子も食べてしまって、ちょっと食べ過ぎ。

 

 

11月16日(木)

めちゃ寒い。今日、温度計持っていって外の気温はかってみよう。笑


友人が送ってくれた、虐待の連鎖についての本の内容、プリズン・サークルで書かれていた虐待を受けて育った元窃盗犯の心境が重なる。一番必要な時期に、愛情を与えられなかったこと。子供時代にもらえなかったし、いまも満たされていないから、本来はそうでない関係性の人から、満たしてもらったり奪ったり、不適切なかかわりをしてしまうということ。感覚としてはとてもわかる。

 

ただ、自分から求めていくのは厳しいことも多くて、自分が欲しいと思うものを自分で作るとか、自分からまず誰かのニーズを満たして、与えあえる関係性を増やしていくのがいいんじゃないかと思う。最初はすごくエネルギーいるし、難しいけれど。

 

 

11月18日(土)

 

外が寒すぎる。

 

午後もあられや雪が降り、外出は断念。昼からウイスキーを飲んでいい気分でウクレレ弾いたり、黒豆を水に浸したり、元同居人が残した業務スーパーのごま団子を揚げたり、ときどきwifiの繋がる場所に出て、youtubeの動画をダウンロードして寮で見たり、「山學ノオト2」、「プリズンサークル」を読むなどする。

 

普段多動なので雨でも外出したくなるけど、原付しかなくてこの寒さだとさすがに市街地に出る気にもなれず。1日中寮の傍でじっとしている。

好きな本読んだり、興味ある話を動画で聞いたりを、人里離れた1軒家ですること、寂しさより、自由さや快適さを感じる。ただそれも、SNSとか、毎晩誰かと話す予定があるからであって、それがないと寂しいに違いない。オンラインでの繋がりと、リアルでの関わりをうまく行き来すること、直接会う経験があるからこそ、電話で話をしても身近に感じられる。

 

 

11月20日(月)

以前一度だけ草刈りをしたところだった。前に民家があり、谷に葉物野菜の畑があり、ザ・田舎の風景という感じで好きなところ。カリンをいただいたので、コンポートを作ってみよう。のどによさそう。笑 

それにしても、亀田製菓の午後のつまみ種がくせになる。

 

11月21日(日)

朝は原付のサドルが凍っていた。
昼は暑く、寒暖差による疲れのせいか謎に憂鬱になり、仕事後30分ほど横になる。
少しねたらメンタルも回復するのすごい。

 

 

11月22日(水)

今日も日差しの強いなかでの収穫。帽子をかぶるべき。笑
障害者の放デイでに虐待のニュース。大幅な賃上げができるように障害者福祉サービスの報酬を大幅に増額して、有資格者しか働けないようにして、有資格者には行政による定期的な研修を必須とすればある程度は解決するものだと思う。

 

11月24日(金)

収穫の仕事のあと橋本のスタバへ。20分で和歌山に行けるというのがおもしろい。田舎のスタバってゆったりしていて人少ないのが贅沢。「根っからの悪人っているの?」を読むなど。映画をつくり、その映画について本を書き、さらに対談本まで書くという、坂上さんのコンテンツ化力が凄いと思う。こうやって少しずつ社会を動かしていくのか。夜、てるさんと9回目の収録、「ACEサバイバーズネット」の構想を話す。

 

 

11月26日(日)

 

ウエストランド井口、空気階段水川かたまり、ハナコ秋山の「僕らの時代」を見る。
「芸人仲間どうしでだべるのが最高に楽しい」(井口)に共感。
自分もpodcast仲間とだべりたいな。笑

 

11月27日(月)

今日が農家仕事の最終。

 

youtubeで山學TVを少し見る。
変化し続けないといけないのがフリーランス的な生き方。
まあ、雇用されて働いていても転職していけばそうだよな。
安定を求めすぎないでいよう。不安かもしれないけど。

 

 

11月28日(火)

昨日で農家バイトが終わり、通院日。
今日はリフレッシュにあてよう。