考え事と生活の記録

とりとめのない日々の記録です。

受け身な情報摂取を減らせば積極的に情報をとりにいける。

 

 

今朝からX(旧twitter)断ちをしている。

 

去年、数年ぶりに再開していたXは、いろんな意味ですごくて、

リアルタイムで関心のある人の考えていることを知れたり、リプライから議論が始まったり、情報の拡散効果が高かったり、マスメディアが伝えない情報をいち早く知れたりする。

 

すごいメリットがあるからこそこれだけユーザーも多いんだろうなと思いつつ、

最近ちょっと依存気味で、X上の、あまたある情報への反応に脳のキャパというか、自分自身の考えることの中身が左右されてしまっているなということを感じて嫌になったので、とりあえず3日間はX断ちをすることにした。何かを始めるときもそうだけど、やめるときも、短めの目標を設定した方が実現しやすい。

 

 

ついでにyahooニュースも絶った。コメント欄でいろんな人の意見を読んで、納得して終わってしまって、自分で積極的に情報をとりにいったりすることが減っている気がしたからだ。

 

何を調べるか、どんな情報を得るか、といったことを、なるべく自分でコントロールしたい。SNSがない時代に当たり前にみんながやっていたことを、油断するとできなくなっている。

 

 

そうしたら、友人がZOOMで話していて気になったテーマを調べようと思えたり、

(コミュニティ・オーガナイゼーションというワードが気になったから、note内で検索したらおもしろいのが出てきた。)

 

yahooニュースの代わりに共同通信などのニュースメディア、47ニュースを見るようにしたら、ユニークなコラムやおくやみ欄があって、新鮮だった。

 

 

普段よく聞いているpodcastを聞くのも今日はやめて、代わりにソロウクレレの見本の音源を聞くようにした。強弱やリズムなどを、いつもより丁寧に聞いてみて、明日の練習に生かそうと思えている。

 

 

小さなことでも、何かをやめることで余白が生まれて、新しい行動が自然と生まれるということがある。

 

やめればやめるほどに、どんどん、変わっていく。

 

僕は毎日はてなブログかnoteに投稿するということを、あと2日でやめる。