考え事と生活の記録

とりとめのない日々の記録です。

2022-01-01から1年間の記事一覧

ほんまにただの日記

朝起きたら頭痛がした。 昨日わりと寝る直前までスマホを見ていたからかもしれない。 昨日は転職先の仕事のあとで、久しぶりに会う友人と梅田とか中之島で外飲みをしていた。 最初にいったテラス席で飲める飲み屋は先払いで注文するやつで、酒とつまみ2人分…

久しぶりに散歩をした日

しばらく暑くてできてなかった散歩。 今日は夕方4時半くらいから結構気持ちいい風が吹いていて、これはいける!と思って散歩。最近体の調子があんまりよくなくて、朝から銭湯行ったんだけどまだ凝った感じがして、歩いてほぐすしかないと思っていた。最近考…

切り干し大根と自分へのプレゼント

キッチンの引き出しを整理していて、賞味期限が少し切れた千切り大根(水でもどして切り干し大根を作るやつ)を見つけて、作ってみた。 流水で軽く洗ってから水で戻す。 しぼったのを油で少し炒めて、だし汁を注ぎ、砂糖・醤油を入れ、水分がだいたい飛ぶま…

大雨の日の運転 / 経済的に苦しい大学生が生活保護使えない問題

大雨の日の運転 昨日は昼間に仕事で利用者さん宅に行っていて、帰りがものすごい豪雨だった。 ワイパーを最速で動かしても前が見えにくいくらいで、車線変更にも気を使うくらい。 車を降りるときにどうしても濡れてしまうのは少し嫌だけど、大雨のときに車の…

ブログふりかえり②「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー2」を読んで

このブログが500投稿を超えたので、書いてきた記事を一度振り返る時間を作ろうと思っていて、4つくらい、よく読まれた文章を読み返して改めて考えている。 1回目は目が疲れていたので音声で配信をした。 stand.fm 2つめの今回は、ブレイディみかこさんの「…

朝日新聞のPodcastは本当におもしろい。

統一教会と政治家の関係のことをあまり報道しないNHKや朝日新聞を批判する人が、僕がTwitterでフォローしている識者に多くて、そのもやもやはとてもよくわかるのだけど、僕としては、メディアはうまく使い分ければいいというか、統一教会と政党の関係のこと…

脱衣所の窓に差し込む木漏れ日

日曜日の勤務。ホームのキッチンのテレビでは夕方ごろ、昨日の淀川の花火大会の動画が流れていたけど、同じ時間の、風呂場の脱衣所の窓の光も負けず劣らずきれいだった。 光が綺麗な季節になってきたなと思う。

裁判所の判決もちゃんとチェックしたほうが良さそう。だけど判決文はとても読みにくい。

www.youtube.com 2つ前のブログに書いた、教師の長時間労働についての裁判の第二審が行われ、結果は棄却。 判決文ってちゃんと読んだの初めてだった。正直ちょっとわかりにくいのだけど、 たとえば「時間外勤務」に関して、 本件請求期間中、本件校長が控訴…

閣議決定についてちょっと調べてみた

今日の国対ヒアリングの、「国民全員が反対しても閣議決定で決まれば国葬を実施するんですね?」の部分がtwitterで拡散されていて、今更ながら閣議決定について軽く調べてみた。ところで国対ヒアリングの国対って何の略だ・・・ ちなみに、屁理屈みたいだけ…

先生になる夢を諦めて良かった。CALL4 podcast#4 「人間を育てる教員に、人間らしい働き方を」訴訟のこと

小学生の頃の夢は、学校の先生になることだった。 その夢は、中学に上がったときに諦めた。 やんちゃな人が多い中学で、生徒どうしの殴り合いの喧嘩の仲裁や、生徒が起こした事件の対応に追われる先生たちの姿を見て、自分にはできないと思った。 その中学で…

上六の近鉄百貨店

いろいろあった日だから、ささやかなことを書いてみる。 大阪の天満で用事があった日に、谷九で近鉄に乗り換えて、奈良に帰る。 途中、上本町の近鉄百貨店で、あさっての先輩の結婚パーティーで必要な服を買う。 地下2階の551の蓬莱の中華料理屋が、変わって…

死者とのつきあい方

世間がお盆休みをやっている期間、丸一日仕事が休みなのは昨日、14日だけだった。 まあ、8月前半に4連休とったからいいんだけど。 昨日は、父親と墓参りに行き、大阪の上本町のハイハイタウンの南海飯店という中華料理屋で遅めの昼食をとってから父と別れ、…

ゆとりのある朝に、散歩やウクレレや読書のことを。

コロナの陽性者が出たことに伴うシフト調整があって、宿直の入りの時間が遅くなって余裕ができた。 こないだ福岡で会っていた友達がインターネットラジオを再開して、 ジングルも自分で作ったりしてとても楽しそうだったのだけど、「安い八百屋さんを見つけ…

実際にその場へ行ってみること

3日間、福岡や佐賀に行っていた。 目的は、自死遺族のラジオでゲストにも出てくれて仲良くなった方に会いにいくこと。 note.com 一緒にラジオをやっている友人と、タイミングを合わせて福岡を訪ねた。 お互い自由行動が好きだから、現地集合で、3人で会う時…

短歌をたくさん読める贅沢

3日ほど滞在した博多から関西へと戻る夜行バスで書いている。 博多のバスターミナルはお風呂があったりリラックスできるスペースが広かったりしてとてもいい。トイレがもう少し清掃入ってくれてたら申し分ないんだけど、贅沢言っちゃダメだな。 風呂上がりに…

twittergawari

twitterのアカウントを開設したのだけど、なんとなくつぶやく気にはなれなくて、だけどつぶやきたいことができたからtwitter代わりにここにつぶやく。 ■ 大阪で面接を受けた日に、奈良に帰ってから図書館で老子の思想について本で読む。 流れていく方向が間…

おいしいご飯ができた日に。

おいしいご飯ができた日に、テキトーにたらたらと書いてみる。 仕事終わり、スーパーでいくつかの野菜と、割引されていた骨付きのチキンなんかを買って、帰ってから煮物を作った。大根、ナス、がんもどき、余っていたキャベツも入れてみる。 だしは、前に作…

車に自動水撒き機能を標準装備でつけてほしい。

車を持っていない。車がよく通る道を自転車で通勤してると、車がいかに外に熱気を発してるかがわかる。内側にいる人は、エアコンつけたら涼しくなるけど、外にいる人はどうしようもない。帽子とサングラスと、信号待ちのときは日傘もさして紫外線は防御して…

日常が楽しいって、環境の問題なんだよな

仕事の日が、ハタチを超えてからの人生の多くの割合を占めるわけで、それが楽しいのって、何も特別なことのない日々に周りにいる人たちがおもしろかったり、冗談言い合える関係性だったり、季節ごとに変化する景色が綺麗だったり、夕方の風が気持ち良かった…

疲れたら寝る、普段から体を動かす、野菜多めにバランス良く食べる、喉の調子悪くなったら大根のはちみつ漬けを食べる。

坂口恭平さんのnoteを読んで、自分の経験を大量に話したらどこかで誰かにとって参考になることもあるんだなと思った。 躁鬱病の人が鬱のときの自己否定感を克服するための経験とは全くジャンルが違うんだけど、自分は、感染リスクの高い福祉の仕事に宿直もあ…

「家族」が子どもに与える影響への世間の注目 / やり遂げるための勉強法

「家族」が子どもに与える影響への世間の注目 news.yahoo.co.jp 山上さんに関するニュースを事件以降よく読んでいるのだけど、Yahoo!ニュースのコメント欄で、私も親が宗教に傾倒して家族が無茶苦茶になったとか、宗教でなくてもパチンコ依存だったとか、そ…

民意を代表できない国会と選挙の意味

https://news.yahoo.co.jp/articles/bba1919a7c7112dda03dc0d6ba81572f2f126445?page=2 議席をたくさん確保できたら、「国民の信任を得た」とか言うけれど、政党やその他の団体の組織票をもらってて当選して、そんなこと言えないよな。あまりにも事実を無視…

高校球児の丸刈りトーク / 仏教×ケアのイベント@奈良 今週末

ただの宣伝を2つ。 1.高校球児の丸刈りトーク omny.fm 朝日新聞で勤める高校時代の友人が朝日新聞のpodcastに出演していて、高校球児の丸刈りについて対談してるんだけど、「丸刈りじゃなかったら入るんですけど・・・」と有力選手に言われて悩む丸刈り高…

国会議員じゃなくて、国民が民主主義を問われてるんだと思う

- 自民党は蓋をするでしょうね 他の党も安倍さんが亡くなっているから、統一協会の問題に触れられるかどうか微妙だと思う でも、国会議員達が「民主主義への挑戦」と言うなら、宗教問題に触れなければいけないと思う... #Yahooニュースのコメント https://ne…

えぐいハンドボール選手

選挙の前くらいから、ハンドボールのスーパープレー集を時々見てるんだけど、 今日見つけた安平選手のプレースタイルがまたすごかった。 プロになってからもこんなプレー続ける人いるんだな。 バケモノだわ・・・ www.youtube.com www.youtube.com ちょっと…

日課日記128 穏やかに

事件や選挙のことで情報を集めるのに少し取りつかれていた感じで、 体も凝っていたのに、いろいろ気になってしまっていたな。 宿直明けの今日、腰痛改善ヨガをyoutube見てやって、リラックス。 あと、前回のブログの東京選挙区で山添さんがトップ当選って、…

日課日記126 グリーフを見つめること

アメリカのNational Cancer Instituteのサイトによると、griefはこんな風に定義されている。 The normal response to a major loss, such as the death of a loved one. Grief may also be felt by a person with a serious, long-term illness or with a te…

文章化や言語化が得意で頭が良い人が見落としているかもしれないこと。

昨日のブログでもシェアした慎さんのこのnote、ものすごい勢いで読まれているみたいだ。たぶんtwitterとかでめちゃくちゃ拡散されてんだろうな。 note.com 最近、コテンラジオ好きな友人に紹介してもらったこの番外編。 (youtubeでもspotifyとかでも聞ける…

納得いく人生を送るためのプランBは、自分で作ればいい。

note.com 経産省の「未来人材ビジョン」が、一部の人たちの間で話題になっているらしい。 慎泰俊さんは、僕が人生で出会ったことがあるなかで一番尊敬している人で、たぶん歴史上のどの偉人よりも尊敬している。 このnoteの内容もとてもおもしろいのだけど、…

参院選の面白がり方②

今日は休日で、精神科病院への面会ボランティアのために大阪へ。 一緒に面会に行く方と道中の車内で、選挙関連の話で少し盛り上がった。 友人が最近facebookで、若者が政治について語れない雰囲気はよくないから、と、あえて自分の投票先と選んだ理由を投稿…